医療者むけ
コロナに限らず、肺機能が悪化し酸素化が悪くなると まずは酸素投与 足りなければ人工呼吸 それでも駄目ならECMO なんて流れになっています。 テレビとかだとECMOが最後の切り札、ECMOがあればコロナに克服できるみたいな報道されてますが、コロナ重症患者で…
医療者の人でも嫌いな人が多いテーマです。 一般の方にはなじまない内容ですのでスルーでお願いします。 本に書いてあることとおんなじと言われたらそれまでですが・・・ pO2は血液中に溶けている酸素の量です。 SaO2は全ヘモグロビンのうち、酸素と結合して…
集中治療室で働く若手のスタッフから血ガスの読み方について相談をいただきました。 一般の方にはなじまない内容です。スルーでお願いします。 血ガスというのは、血液検査の一つです。主に動脈から採血し、その血液のpHやO2濃度、CO2濃度、電解質などを調べ…
質問いただきました。 弓部置換手術時などの循環停止操作をするとき、多くの施設で選択的脳分離保護循環をすると思います。 なにそれ?という方で興味のある方は質問ください。1から説明すると膨大で的を得なくなるので需要があったらその都度書いていくシス…
長くなてそろそろ終わってしまいたい呼吸器シリーズ 一般の方の質問がどんどん遠ざかるのを実感中。 ここまで 酸素の調節: FiO2 PEEP 二酸化炭素の調節: MV = Tv x RR 一回換気量(Tv)の調節 VC PC までやってきました。 これらは実際呼吸させるときのパラメ…
呼吸器の感が方 VCとPCです。 よく試験に出るところです。学生さんは気をつけて。 前回人工呼吸器3では、人工呼吸器の設定には分時換気量(MV)の設定が大事で、 このMVの設定のために、一回換気量(TV)と呼吸回数(RR)をそれぞれ設定するんでした。 呼吸回数は…
ここまで酸素の話をしてました。 酸素化は生存のためにとても大事な物質なのです。そして、呼吸器管理では二酸化炭素の管理も同じぐらい大事です。 体内に取り込んだ酸素で、糖や脂肪を"燃焼"してエネルギーを作り、副産物として二酸化炭素(と水)ができます…
二酸化炭素編へつづくはずだったのに PEEPの説明です。 世の中そんなもんです。 PEEPって何?という質問をいただいたので予定変更しました。 ピープピープいってるPEEPとは Positive 陽圧 End 週末 Expiratory 呼気 Pressure 圧 のことで呼気終末期圧、ある…
生きていくためには呼吸が必要です。 全身麻酔のときや呼吸が不十分な状態の時は人工呼吸が必要です。 人工呼吸の設定は医者の指示で行うもので、それぞれの先生に設定のこだわりがあるところです。それでも基本というか、大雑把な流れというか、トラブル起…